和歌山県の海釣りスポット 田ノ浦漁港編

未分類

 

 

こんにちは。黒き猫です。今回は和歌山県の海釣りスポット、田ノ浦漁港の紹介です。

 

田ノ浦漁港は和歌山市内からのアクセスが良く、近隣には浪早ビーチと呼ばれる海水浴場があり、海水浴と釣りが同時に楽しめるのが特徴です。トイレや有料駐車場、自販機も完備、さらには有料のバーベキュー場もあり、大変充実した釣り場でもあります。

 

田ノ浦漁港は全体的に足場が良く、ファミリーフィッシングにも最適です。

(足場が高い所もあるので転落に注意、ライフジャケットを着用しましょう)

主な釣り場は漁港湾内と高めの外向きの長い堤防で、漁港湾内には桟橋もあり、そこでも釣りが可能です。

 

主に釣れる魚は漁港湾内では小サバやアジ、イワシやコノシロ等で、湾内全体的によく釣れ、湾内の海底は砂地のため、ちょい投げ釣りではシロギスも釣れます。

桟橋先端はチヌ(クロダイ)の好ポイントで、紀州釣りで狙えます。

毒魚のアイゴやハオコゼも良く釣れるので、素手で触らないようにするなど注意しましょう。

外側の長い堤防ではチヌやグレ(メジナ)、タチウオや根魚、青物なども狙えます。

外側堤防の西側の海水浴場に面する湾内での釣りは禁止されていますのでご注意ください。

最後に、田ノ浦漁港は雑賀崎漁港からも近く、雑賀崎漁港が混雑しすぎて釣りにならない時に利用できる漁港です。釣りと海水浴が同時に楽しめる数少ない釣りポイントですので、家族との思いで作りにも最適なスポットですね。

以上、田ノ浦漁港の紹介でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました